Say It Right
気になったビデオ・曲やビルボードチャートなどについてダラダラと書いています。最近は主にポップミュージック目線です。
2008.03/12(Wed)
カラオケバトン と 最近気になる曲
Blog書く気しなーい。理由は言えなーい。
そこで、思い出したように、
一号さんからだいぶ前にもらっていた「カラオケバトン」について答えてみたいと思います。
一号さん遅れてすんませんw
01■一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?
今週の日曜日
02■初めてカラオケに行ったのはいつですか?
小学生のときに家族で。。。かな?
03■あなたの十八番は?
十八番というか、よく歌うのは、
L'Arc~en~Ciel 「HONEY」「DIVE TO BLUE」
ポルノグラフィティ 「アゲハ蝶」「サウダージ」
コブクロ 「轍」
宇多田ヒカル 「BEAUTIFUL WORLD」
Linkin Park 「What I've Done」
Kelly Clarkson 「Behind These Hazel Eyes」
04■最高何時間歌ったことがありますか?
4時間
05■今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか?
別にそこまで好きじゃないので4時間でいいや。
06■愛する人に捧げるとしたら何の曲を歌いますか?
ごめん、思い浮かばん…。
07■よく歌うアーティストは?
ラルク、ポルノ、宇多田
08■初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?
気が向いたとき
09■人が歌ってる時ってどうしてる?
一応ノリます。
あとは次の曲探したり、リモコンで遊んだり。
10■歌はどこで、どんな風に練習しますか?
練習じゃないけど、曲聞きながら口ずさむのが習慣になってるんで。
11■変装しながら歌わなければいけません。
意味が分かりませんw
12■アニソン祭が始まってしまった。あなたはどうする?
一応聞いてるフリ。実際は全く興味なし。
祭りが始まろうが、自分の歌いたい曲を入れる。
13■あなたの歌唱力は100点満点中何点?
別に自信あるわけじゃないので分かんない。
歌を歌うのが好きならそれで良いやん(´ω`)
14■友人の中でカラオケがうまいのは?
友人Iは上手い。声に深みがある上に、歌唱力もバツグン!
15■この人とは行きたくない!って人は?
順番を考えずに、自分の歌いたい曲を連続で入れる奴。
周りに一人居るんですが、ほんとムカツクw
16■今一番のお勧めの曲は?
思い浮かばない。
つまらない答えになったけど、キニシナイ。
----------------------
最近気になる曲を貼ってみる。
Cherish / Killa (feat. Yung Joc)

やばいー、かっこいいー。ヒットしてくれ!
Danity Kane / Damaged

上のCherishの曲と全くの同系統。=無個性
でも好き。僕は電子音R&B・Popsが一番のツボみたいです。
ブリちゃんの『BLACKOUT』を聞いてそれに気づいた。
Does It Offend You, Yeah? / We Are Rockstars

色々なバンドの良いところだけをパクッた感じだけど、かっこいいので。
邦題『未知との遭遇』
Cobra Starship / The City Is At War

「ダサかっこいい(笑)」って感じがツボ。
邦題『コブラ万歳!』 (笑)(笑)(笑)
安室奈美恵 / WHAT A FEELING

バックの電子音がヤバすぎる! KylieもビックリのPVも素晴らしい。
それにしても、このVideoの格好を安室ちゃん以外がやったら下品になるんだろうなぁ。
そこで、思い出したように、
一号さんからだいぶ前にもらっていた「カラオケバトン」について答えてみたいと思います。
一号さん遅れてすんませんw
01■一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?
今週の日曜日
02■初めてカラオケに行ったのはいつですか?
小学生のときに家族で。。。かな?
03■あなたの十八番は?
十八番というか、よく歌うのは、
L'Arc~en~Ciel 「HONEY」「DIVE TO BLUE」
ポルノグラフィティ 「アゲハ蝶」「サウダージ」
コブクロ 「轍」
宇多田ヒカル 「BEAUTIFUL WORLD」
Linkin Park 「What I've Done」
Kelly Clarkson 「Behind These Hazel Eyes」
04■最高何時間歌ったことがありますか?
4時間
05■今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか?
別にそこまで好きじゃないので4時間でいいや。
06■愛する人に捧げるとしたら何の曲を歌いますか?
ごめん、思い浮かばん…。
07■よく歌うアーティストは?
ラルク、ポルノ、宇多田
08■初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?
気が向いたとき
09■人が歌ってる時ってどうしてる?
一応ノリます。
あとは次の曲探したり、リモコンで遊んだり。
10■歌はどこで、どんな風に練習しますか?
練習じゃないけど、曲聞きながら口ずさむのが習慣になってるんで。
11■変装しながら歌わなければいけません。
意味が分かりませんw
12■アニソン祭が始まってしまった。あなたはどうする?
一応聞いてるフリ。実際は全く興味なし。
祭りが始まろうが、自分の歌いたい曲を入れる。
13■あなたの歌唱力は100点満点中何点?
別に自信あるわけじゃないので分かんない。
歌を歌うのが好きならそれで良いやん(´ω`)
14■友人の中でカラオケがうまいのは?
友人Iは上手い。声に深みがある上に、歌唱力もバツグン!
15■この人とは行きたくない!って人は?
順番を考えずに、自分の歌いたい曲を連続で入れる奴。
周りに一人居るんですが、ほんとムカツクw
16■今一番のお勧めの曲は?
思い浮かばない。
つまらない答えになったけど、キニシナイ。
----------------------
最近気になる曲を貼ってみる。
Cherish / Killa (feat. Yung Joc)

やばいー、かっこいいー。ヒットしてくれ!
Danity Kane / Damaged

上のCherishの曲と全くの同系統。=無個性
でも好き。僕は電子音R&B・Popsが一番のツボみたいです。
ブリちゃんの『BLACKOUT』を聞いてそれに気づいた。
Does It Offend You, Yeah? / We Are Rockstars

色々なバンドの良いところだけをパクッた感じだけど、かっこいいので。
邦題『未知との遭遇』
Cobra Starship / The City Is At War

「ダサかっこいい(笑)」って感じがツボ。
邦題『コブラ万歳!』 (笑)(笑)(笑)
安室奈美恵 / WHAT A FEELING

バックの電子音がヤバすぎる! KylieもビックリのPVも素晴らしい。
それにしても、このVideoの格好を安室ちゃん以外がやったら下品になるんだろうなぁ。
スポンサーサイト
18番とか意外と邦楽が多いんですね。
ポルノは、自分もよく歌います。
歌いやすいですよね?^^
宇多田ヒカルも歌うんですね!
結構、難しかったりしませんか?
あ、バトンもらった人は、いちおうルール上誰かに回さないといけないんですよ。w
ポルノは、自分もよく歌います。
歌いやすいですよね?^^
宇多田ヒカルも歌うんですね!
結構、難しかったりしませんか?
あ、バトンもらった人は、いちおうルール上誰かに回さないといけないんですよ。w
M♪ Boy | 2008.03.13(木) 22:30 | URL | コメント編集
Cherish気に入ってるんだ~( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
自分はまあ可もなく不可もなくだったかなw
コブクロの曲歌うの意外だなぁ(゚∀゚)
ちなみに自分は1人でカラオケ行って、夜20時~朝5時まで歌ったことがあるw
自分はまあ可もなく不可もなくだったかなw
コブクロの曲歌うの意外だなぁ(゚∀゚)
ちなみに自分は1人でカラオケ行って、夜20時~朝5時まで歌ったことがあるw
本当は全部洋楽を歌いたいけどそういうわけにもいかないんでw
ポルノはちょっと高いけど、歌いやすいからいいですねー。
宇多田ヒカルはその難しいラインを歌うのが気持ちいいんです!
バトンは誰でもご自由に拾ってくださいー、って感じで。
ポルノはちょっと高いけど、歌いやすいからいいですねー。
宇多田ヒカルはその難しいラインを歌うのが気持ちいいんです!
バトンは誰でもご自由に拾ってくださいー、って感じで。
Cherish覚え易くて(・∀・)イイ!!
でも今はDanity Kaneの方が来てるw
コブクロファンが一人居てね。洗脳されちゃったw
「轍」と「YELL」しか知らないけど、無理せず歌える音程が良い感じ。
一人カラオケ行きたいよー(´Д`)
でも勇気がないよー。
周りを気にせずのびのび歌えるなんて夢の様w
でも今はDanity Kaneの方が来てるw
コブクロファンが一人居てね。洗脳されちゃったw
「轍」と「YELL」しか知らないけど、無理せず歌える音程が良い感じ。
一人カラオケ行きたいよー(´Д`)
でも勇気がないよー。
周りを気にせずのびのび歌えるなんて夢の様w
まさか本当に答えてもらえるとは!ありがとですwww
曲目が邦楽の方が多いってのがちょっと意外でしたね~。といっても、自分も周りは邦楽歌う人ばかりだから邦楽しか歌わないんだけどw
それに洋楽ってやっぱり難しいですよね。Mike Shinodaみたいにラップできたらカッコいいなあと思うけど、Linkinで歌えるのは「What I've Done」くらいしか…。Chesterみたいに叫ぶのも苦手だし(;´Д`)
曲目が邦楽の方が多いってのがちょっと意外でしたね~。といっても、自分も周りは邦楽歌う人ばかりだから邦楽しか歌わないんだけどw
それに洋楽ってやっぱり難しいですよね。Mike Shinodaみたいにラップできたらカッコいいなあと思うけど、Linkinで歌えるのは「What I've Done」くらいしか…。Chesterみたいに叫ぶのも苦手だし(;´Д`)
フッフッフ( ̄ー ̄)
ちゃんと覚えてるから。
邦楽が多いのは「病むを得ず」でーす。
いくら友人と言っても洋楽ばっかり歌うのは抵抗があるんで。
でも前に、Nelly Furtadoの「Maneater」を勇気を出して
歌うことが出来て嬉しかった~♪w
Shinodaのラップはさすがに無理w
「What I've Done」も僕にはサビの音程が高いので、
キーを調整したり試行錯誤しながら歌ってます。
ちゃんと覚えてるから。
邦楽が多いのは「病むを得ず」でーす。
いくら友人と言っても洋楽ばっかり歌うのは抵抗があるんで。
でも前に、Nelly Furtadoの「Maneater」を勇気を出して
歌うことが出来て嬉しかった~♪w
Shinodaのラップはさすがに無理w
「What I've Done」も僕にはサビの音程が高いので、
キーを調整したり試行錯誤しながら歌ってます。
お久しぶりです!
ブログ移転するんですね!そちらもちょこちょこ除きに行きます。
安室ちゃんのかっこいいっす。やられましたです。
ところで歌中の『ワラフィ♪(WHAT A FEELING)』の部分がどうも聞いたことある気がしてなりません。
何か似てる曲ご存知ですか?(´▽`)
ブログ移転するんですね!そちらもちょこちょこ除きに行きます。
安室ちゃんのかっこいいっす。やられましたです。
ところで歌中の『ワラフィ♪(WHAT A FEELING)』の部分がどうも聞いたことある気がしてなりません。
何か似てる曲ご存知ですか?(´▽`)
9j | 2008.03.30(日) 12:17 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |